何でもないこと 調子づいてきた可也さんぽ 今週は4日間可也さんぽできた。相変わらず呼吸は苦しいがマジで気持ちいい。 一日たりとも同じ景色は無い。そこが魅力の一つ。 2024.12.08 何でもないこと可也さんぽ病気について
何でもないこと ラスト抗がん剤の予定が… 12月2日いよいよ今日が最後の抗がん剤の日。朝から音楽聴きながら今までを振り返りながら家事してたら泣けてきた。嬉しくて。いつものように妹に病院まで送ってもらい、いつものように血液検査、いつものように抗がん剤前に診察。で主治医から「お変わりな... 2024.12.03 何でもないこと病気について
何でもないこと 罪悪感 11月20日「罪悪感」という言葉が昨日テレビを観ながらふと降りてきた今までの心境にしっくり来た言葉。最近のもやつきの原因がそれだった気がする。周りの人は仕事や学業に日々取り組んでいるように見える。自分だけ何だろ、何もやってないような。役に立... 2024.11.28 何でもないこと病気について
病気について 診察日~ 11月25日5回目の抗がん剤投与から2週間。いつもの予定道理の診察の日。1時間ほど待って診察室へ。主治医から前回の私の様子がおかしかったので心配されたけどとりあえず落ち着いたことを報告。デカドロンの飲み忘れがいけなかったのか何だったのかいま... 2024.11.26 病気について
作業療法士として 無事?に1週間過ぎて 11月19日4回目の抗がん剤が自分の中ではあまりにも衝撃すぎたので5回目は正直びびっていた。主治医からも更年期障害より今まで気を張りすぎていた緊張の糸が緩んだせいという説明がしっくりきてはいたものの5回目以降も構えていた。5回目の抗がん剤を... 2024.11.19 作業療法士として病気について
何でもないこと 抗がん剤投与⑤ 4日目 11月14日今週も天気が良いのは今日までらしいので昨日グリーンピクニックで購入したポットや多肉植物用の土などを準備し黒法師の挿し木に取り掛かる。黒法師の挿し木は成長期である9月から11月にかけて行うのが良いとのこと。また、茎をカットしたら数... 2024.11.15 何でもないこと病気について
病気について 抗がん剤投与⑤ 3日目 11月13日夜中に目が覚めてしばらくYouTube観ながら時間をつぶしたがまぁ日常よくあること。気が付けば6時近くまで十分に睡眠。朝も普段通りに家事をこなし、お弁当は昨日のスープカレーの手羽元やコールスローなんか入れて割と見栄え良く作れた。... 2024.11.13 病気について
病気について 抗がん剤投与⑤ 2日目 11月12日はぁーーー、いよいよ残すところ抗がん剤もあと2回。5回目である昨日の抗がん剤中もNetflixの「あいの里」を1話も観終わらないうちに爆睡。結局のところ、抗がん剤投与中の6時間もあるのに映画の一本さえ見終えたことがない。毎度のこ... 2024.11.12 病気について
病気について 診察Day 11月6日抗がん剤後の受診。血液検査は今までは白血球、赤血球、ヘマトクリットが低値であったのに4回目にしてどの項目も異常なし。理由はよくわからない。今回の食欲は尋常ではなかったことも関係しているのか、先生から強靭な脊髄と言われたほど。笑で現... 2024.11.07 病気について
何でもないこと 久しぶりの投稿 10月28日4回目の抗がん剤の副作用がなかなか慣れなくて。今までも多少はあったが気を紛らわせたり夜中だけだったりで生活に支障はなかったのに、4回目にして気持ち悪さ=特に吐き気で悩まされている。鈍感力強めの私でも分かるくらいに。それも日によっ... 2024.10.28 何でもないこと病気について