作業療法士として セルフ作業療法 9月7日昨日の午後、待ちに待ったAmazonから大人のぬりえと52色の色鉛筆がようやく届いた。ぬりえの中身を閲覧してかなり難易度が高いことに引いたけどね。笑それでも塗りやすそうなページをようやく探し出し、やっぱり塗り方や色に技術が問われない... 2024.09.07 作業療法士として病気について
何でもないこと ようやく見通しが 9月6日今朝の採血の結果がCRP5.43主治医からの話では今週末まで点滴での抗生剤の治療を行い、来週月曜日の採血結果がもしよければ内服をトライ。水曜日に採血し、退院を決めましょうか。とのことであった。昨日K美ちゃんが面会に来てくれたこともあ... 2024.09.06 何でもないこと病気について
何でもないこと 本当によかったね 9月5日昨日の夕方、珍しく次女から電話が。何事かと心配になってすぐに折り返したら「ママー!指定校推薦に選ばれた!!」って。えっ?!マジ??7月末の三者面談の時に先生からとりあえず枠は1人しかいないけど、公募で受験するんだったら練習と思って推... 2024.09.05 何でもないこと病気について
何でもないこと マナー 9月4日この病院は1階に小さなローソンが入ってる。職員、外来患者、入院患者、ご家族などニードは高いので結構利用者も多く、レジも並んでいることが多い。私も暇人のため1日に2,3回は利用させてもらってる。そんな中で案内通りにレジに並べない方がた... 2024.09.04 何でもないこと病気について
何でもないこと イメトレで暇つぶし 9月3日今回は基本安静にしていたのでベッド上にいることが多い。また、この病棟は入退院が激しいので早ければ3日~5日程度で入れ替わる。4人部屋でみんなベッド周りはカーテンで囲っているし、ほとんど顔を合わすことがなく、たまたますれ違ったら目もろ... 2024.09.04 何でもないこと病気について
何でもないこと 長期戦 9月4日今朝の採血の結果がCRP11.54→7.93まで下がっていた。今回はそうでもないかもと予想していたがそれなりに下がっており、先生の方からは長期戦になりますがこのままの治療法で様子を見ていきましょうと説明を受ける。望むところです。今週... 2024.09.04 何でもないこと病気について
何でもないこと ようやく兆しが 9月2日今朝も予定通り朝一採血。9時前に主治医が検査結果情報を持って来られて一緒に確認。金曜日に19.66まで上がっていた炎症値が11.54!基準値は1以下なのでまだまだではあるがここ2,3日の体の調子と炎症値がリンクしていて本当によかった... 2024.09.02 何でもないこと病気について
何でもないこと なんだか元気出る 9月1日何だか体調がいいのは間違いなさそうで昨晩も一度だけ37度台の熱が出て以降、夜中から今現在まで36度台をキープできている。左足の浮腫、熱感も再燃していない。穿刺、止血で抑えていたところがまだ痛むのみ。昨日からベッドに腰かけてる時間を設... 2024.09.01 何でもないこと病気について
何でもないこと 手強いなぁ 8月31日昨日の血液検査の結果、まさかのリバウンド。良くはないだろうなとは思っていたがまさか悪化しているとは炎症値が19.66 主治医もさすがに困惑されていた。今後の方針としてまずは主治医でも嚢胞のサイズや場所によっては穿刺できるかもという... 2024.08.31 何でもないこと病気について
何でもないこと うーむ。。。 8月28日少し強めの抗がん剤に変更し2日様子をみての血液検査。CRP(炎症値)13。先生からの説明では下がっていることには間違いないが下がり方がいまひとつ。入院時にCTを撮っているため現在放射線技師に穿刺し膿を採れるか相談中とのこと。炎症起... 2024.08.29 何でもないこと病気について