人生初☆の畝づくり

何でもないこと

2月14日

午前中はジムでトレーニング。午後からは天気も良く、教習所もないので実家の裏山に行く。
今日はオトンと話はしたが手を出してくることはなかった。笑

何もわからないのでとにかく菌ちゃん農法の教科書通り、幅が130㎝、溝が40㎝を作るためにスケールで計りながら小枝で目印をつけ、無我夢中で作ること2時間。
何となくそれっぽいのが2畝できた。

数日間雨ざらしした後に180㎝のマルチで覆う。らしい。
ひとまず畝を作ったらあとは暖かくなるまでしばらく放置。
その後は日当たりを良くするために竹藪をきれいにしていく。
なかなかできないけど着実に仕上がってきているのが嬉しい。トレーニングにもなるし、気分がいい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました