いよいよ経過観察が始まるよ!

何でもないこと

12月26日
抗がん剤投与後の受診と造影剤入れてのCT検査。
検査結果、左リンパ嚢胞の液貯留部は消失、その他肺のすりガラス結節の著変なし、血液検査のデータも問題なし!
何だろ、この首輪が外れたような感覚。
その後は5年間経過観察。しばらくは2ヶ月に一度受診していくとのこと。

受診後はK美と遊ぶ予定。ルンルンで車を走らせ迎えに行き、姪浜にある(長女がクリスマスに行ったばかり)リコントってスペイン料理?の店でランチ。
どんだけシャレてる店でも通常営業の私たち。しかもカウンター席なのに。
いくつになってもひどいな。と思ったが楽しく過ごすには場の雰囲気にのまれないこと。

https://ricont-restaurant.com

近くの住吉神社 樹齢700年の銀杏の木に圧巻

お腹を満たした後は西の方へドライブ。高台から望む夫婦岩にK美がえらく感動していた。

桜井神社 年末詣は人混みもなく空気感もゆっくりしていてよかった。

冷えた体を友達の喫茶店で豆乳甘酒を飲んであったまる。店主も相変わらず元気そうでよかった。

夕飯を作る気もすっかりなくなったので牧のうどんでネギ盛りでペロッと食す。

この先、どうなるかはわからんけどそんなの私だけの話でもなく。
少し前に今後の目標ができてしまったので今からは目標を達成するためにも生きる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました